投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
愛国アナーキー評論
bakunin.exblog.jp
ブログトップ
日々思うことを書き連ねる 見栄留 爆人 (笑)
by bakuninjp
プロフィールを見る
画像一覧
最新のトラックバック
犯罪外国人・犯罪助長メデ..
from 突撃一番 ★ 愛国ヴォラン..
北朝鮮は一体何を考えてい..
from 情報と意見交換の場
ネットウヨを斬る!PART6
from 歴史文化-宙水の視点
《8月8日★北京五輪★開幕》
from 北京オリンピックボイコット!
マック 残業代支給!しか..
from 魚眼(ぎょがん)しんぶん
岡田浩二? いえいえ お..
from 突撃一番!愛国ヴォランティア!!
UNICEFとUNESC..
from nasturtium
千葉県庁駐車場の議員占有..
from 千風の会
外国人参政権が決まってし..
from 湘南のJOHN LENNON..
カテゴリ
全体
日記
政治
在日特権
中共
防衛と安全保障
未分類
ライフログ
以前の記事
2009年 09月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
ブログパーツ
メモ帳
検索
フォロー中のブログ
湘南のJOHN LENN...
この国は少し変だ!よーめ...
タグ
在日
その他のジャンル
1
介護
2
語学
3
ブログ
4
競馬・ギャンブル
5
健康・医療
6
時事・ニュース
7
科学
8
政治・経済
9
ゲーム
10
病気・闘病
ファン
記事ランキング
緊急注意!中国産ギョーザで食中毒多発
夕食を食べる前に気をつけ...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
派遣村という炊き出し
弱者は政局利用されたのか?
弱者は温かい食事と寝床を得て一時の安らぎを手に入れたと言うべきなのか?
ものごごろ付いた頃から、年末助け合い「募金」だとか、「救世軍」とやらが鍋を置いて「目眩がするようなステキな歌声」を聞いて大きくなったんだけど、最近は募金詐欺とか言うのもあるらしいので気をつけなきゃいけない世の中になったってテレビでやってましたがどうなんでしょうね。
日比谷での年越し派遣村活動
↑のサイトhttp://hakenmura.alt-server.org/ によると
入村者数 499人
宿泊者数 489人
ボランティア登録 昨日まででのべ1692人
相談件数 353件
生活保護申請予定 230人
カンパ総額 銀行振込分以外で2315万円
-------------------- 引用終わり --------------------
と報告されています。
さすが、民主党・社民党・共産党幹部その他議員が足を運ぶだけのことはありますね、普段は遅いお役所仕事が敏速に行われています・・・・・・・・・・が!
「派遣村」に自民党議員「やらせじゃないか」と野次
http://news.ameba.jp/weblog/2009/01/32094.html
話題の主 辻元清美BLOG
http://www.tsujitomo.jp/blog/2009/01/06-1729.html
41 名無しさん@九周年 New! 2009/01/07(水) 18:24:44 ID:T/i+lr8i0
すべてがやらせだとは思わないが、
プロ市民が跋扈して政治利用していたのは事実だと思う。
そもそも貧しくて苦しんでいる人間は日本に何万といるのに
なんで日比谷の派遣テントだけが注目されるんだ?
反吐がでる。
255 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/06(火) 10:26:46 ID:4KMckmyx0
昨日のTBSラジオ番組「アクセス」で、田中康夫が最初はテント村の手伝いをしていたのだが、
その内情を知るにつけ、これはおかしいと暴露し、非難していたよ。
田中曰く、裏で指揮っているのは共産党系の労組団体で動員をかけている。露骨な政治的パフォーマンスで派遣労働者の為にやっているわけではない。なぜ日比谷公園なのか? 厚労省の目の前だからか? 何故厚労省の講堂なのか? 生活保護を所轄するのは都や区の行政であり、厚労省は関係無い。
そして本来の目的は仕事を求めるはずだったのに、なぜ共産党お抱え弁護士が出てきて、一斉生活保護請求なのか?
田中はさらに言う。そもそもの毎年東京のドヤ街で、宗教関係やボランティア団体が非営利、
非政治運動で協力しあい、日雇い労働者の為に、年末恒例の炊き出しをしていた歴史があった。
しかし今年に限って共産党系の労組団体が政治思想を持ち込み、炊き出しを政治闘争の場に歪めてしまった。そんなに厚労省の講堂を開けさせたければ、すぐ近くにある自分達の日本共産党の立派な党本部建物や、連合や件の労組団体の講堂、会議室をテント村の失業労働者に明け渡せばよいではないか、何故しないのか!?
実情を知る田中は、代表責任者であるテント村の村長が、共産党系労組団体に美味いように利用され騙されていると嘆いていたよ。そしてあそこに集まった人達は、まだ働けるのに一方的に首にされて、職を求めているのであって、生活保護を求めるホームレスじゃない。彼等の自尊心まで奪う気か? と。
……田中が語り終るとラジオブース内の真理、完全に沈黙。一言も出なかった。
http://podcast.tbsradio.jp/ac/files/actk20090105.mp3
117 名無しさん@九周年 New! 2009/01/07(水) 18:49:55 ID:nK9xUGcGO
[プロ労働組合]+[プロ市民]+[護憲派]+[犯罪者、辻元清美]+[不動産王、小沢一郎]=[本当に困ってる人々を食い物にするハイエナども]
なんて意見もあります
マスコミ全社がいっせいに報道する事ってなんかうさんくさいんですよね
現場写真がUPされていたので紹介させて頂きます
「勇者GJ 」
上記写真はこちらのサイトからお借りしました「他にもあります」
http://gazoubbs.com/test/read.cgi/general/1219593765/
動画レポート「ニコニコ動画」紹介します
「who GJ」
2009.01.04.日比谷公園乞食村オルグ集会。1_3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5754127
2009.01.04.日比谷公園乞食村オルグ集会。2_3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5752760
2009.01.04.日比谷公園乞食村オルグ集会。3_3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5752047
2009.01.05.日比谷公園乞食村ゴネ得デモ行進。(静止画編)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5757591
2009.01.05.日比谷公園乞食村ゴネ得デモ行進。(厚労省講堂集会編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5757639
2009.01.05.日比谷公園乞食村ゴネ得デモ行進。(デモ行進編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5757753
関連記事紹介
失業者支援で思想宣伝をするな! 「派遣村」リポート(上)
http://news.livedoor.com/article/detail/3962551/
左翼に政治利用される派遣村
http://koramu2.blog59.fc2.com/
「年越し派遣村」の正月に見た「中流」の崩壊
http://katoler.cocolog-nifty.com/marketing/
坂本政務官は正論を撤回せず、売国奴と闘え
http://3k-shikanai.iza.ne.jp/blog/entry/863536/
人気ブログランキング
クリックよろしくです
http://www.murayamadanwa.com/
日本を侵略国家であると断罪する村山談話の白紙撤回を目指しましょう!
大東亜戦争終結から五十年という節目となった平成7年8月15日、時の村山富市内閣総理大臣は「戦後五十周年の終戦記念日にあたっての村山首相談話」(いわゆる村山談話)なる声明を閣議決定に基づいて発表しました。
これは即ち日本が先の大戦中、アジアの国々に対して「侵略」や「植民地支配」を行なったものであると定め、日本国として公式に謝罪したものです。
これ以降の歴代政権はその折々言葉を巧みに弄してはいるものの、この村山談話を継承し続け今にいたっています。 村山談話が日本国政府の公式の歴史的見解として引き合いに出され、シナや南北朝鮮から侵略国家であるとの誹りと侮りを受け続けております。未来永劫にわたって続く不当な誹り・歴史の捏造を断ち切らなければなりません。
日本が侵略国家であり、犯罪国家であるかのように烙印を押す「村山談話」を断固として白紙撤回させましょう。名もない国民が声を挙げることによってしか、政府の歴史捏造を是正することは出来ません。
「村山談話」を白紙撤回させ、時代を担う青少年に日本人としての自信と誇りを与えましょう。
■ [PR]
by
bakuninjp
|
2009-01-08 03:13
|
政治
<< 6カ国協議:「ミサイル怖くて出...
新年おめでとうございます >>
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細